令和3年9月23日
【令和三年・例祭】無事斎行いたしました
本日9月23日(木・祝)、午前10時より例祭を斎行し、
無事に終了いたしましたことをご報告いたします。

誠に残念ではございますが新型コロナウイルス感染防止のため、本年も宵宮祭・神幸祭ともに中止いたしました。
参列者のご列席と雅楽演奏も控え、神職のみで神事を粛々と行いましたが、
秋晴れの空がまるで例祭の斎行を祝うようでありました。

来年こそ、9月22日(木)に宵宮祭、9月23日(金・秋分の日)に例祭・神幸祭を斎行したいと考えております。
※現時点での予定です。詳細は日程が近くなりましたらお知らせいたします。
令和2年9月22日
【令和二年・例祭】無事斎行いたしました
秋晴れに恵まれた9月22日(月)、午前10時より例祭を斎行し、
無事に終了いたしましたことをご報告いたします。

新型コロナウイルスの感染防止のため、本年は晴明祭の宵宮祭・神幸祭ともに中止といたしました。
例年列席される氏子・崇敬者の方々も参列を控えていただき
神職のみで、粛々と神事を行いました。


本日この日に参拝に来られた方々には
温かく見守っていただき、ありがとうございました。
来年は9月22日(金)に宵宮祭、23日(土・秋分の日)に例祭・神幸祭を斎行予定です。
※現時点の予定です。詳細は日程が近くなりましたらお知らせいたします。
令和2年8月1日
令和二年 晴明祭について
新型コロナウイルス感染症流行を踏まえ、下記の通りとさせていただきます
記
一、 9月21日午後7時 宵宮祭ならびに22日午後1時 神輿行列巡行は中止といたします
二、 9月22日午前10時 本殿神事は神職のみで執り行います
三、 露店は出店しません