JR東海のHP「そうだ 京都、行こう。」に掲載
6月6日(火)
晴明神社では御神紋・桔梗印に因み、境内には約1500株のききょうが植えられて現在その開花が待たれています。
その内容が早速、JR東海のホームページに晴明神社のききょうが取り上げられました。
6月下旬から7月初旬に咲き始めます。
すでにつぼみもいくつかありますので今年は、もう少し早いかもしれません。
開花期間に限定授与している人気のお守り「ききょう守り」もお楽しみに。
6月6日(火)
晴明神社では御神紋・桔梗印に因み、境内には約1500株のききょうが植えられて現在その開花が待たれています。
その内容が早速、JR東海のホームページに晴明神社のききょうが取り上げられました。
6月下旬から7月初旬に咲き始めます。
すでにつぼみもいくつかありますので今年は、もう少し早いかもしれません。
開花期間に限定授与している人気のお守り「ききょう守り」もお楽しみに。
京都を代表する女優、山村紅葉さんが番組の撮影のため晴明神社にお越しになりました。
番組は、CS放送 京都チャンネルの「山村紅葉のキラリ」です。
ありきたりの観光番組ではなく、山村紅葉さんにしか伝えられない京都のハートフルな内面をご紹介する番組ということで当社、禰宜(ねぎ)にいろいろと積極的なご質問をされていました。
オンエアは、8月下旬だそうです。
番組の詳しい情報は、京都チャンネルのサイトでご覧いただけます。
■山村紅葉のキラリ
http://www.kyoto-channel.com/
先月末に発行されました「京都いちおしの涼」。
全頁カラーでとても読みやすい内容でこれからの季節、京都を楽しむにはぴったりの書籍です。
晴明神社もお薦めスポットとして紹介されています。
機会があれば、一度ご覧下さい。
著者: 京都新聞出版センター
サイズ:単行本 / 137p
発行年月: 2005年 04月
本体価格:857円 (税込:900円)
先般、晴明神社でロケが行われた火曜サスペンス劇場「中村歌留多」の放送日が決定しました!
5月17日(火)19:00~21:00にオンエアされます。
こちらのホームページでも詳しくはお伝えできなかった主人公の中村歌留多(中村福助氏)と晴明神社との関わりについてついに明かされます!
歌舞伎役者の中村歌留多が難解な事件を次々と解決していくストーリーは家族揃って楽しめます。
どうぞ、ご期待ください!
当社の禰宜が京都の人気番組「京都!ちゃちゃちゃっ」(11月22日(月)12:00~放送分)に急遽、生出演!
本日は、「安倍晴明公の秘話」という題材でコメントしてまいりました。
全国各地の方も デジタル衛星放送「スカイパーフェクTV!」 の「京都チャンネル」で再放送をご覧頂くことが出来ます。
朝の人気情報番組『とくダネ(フジテレビ系/月~金曜8:00~9:54)の取材でタレントの乾貴美子さんがお越しになり、晴明神社を参拝されました。
境内を一周された乾さんは授与所にある有名人の絵馬も見つけられ、同じように晴明公にお願いの絵馬をお納めになりました。その模様が番組中で紹介されます。
明るく元気で溌溂とした乾さんですが、取材中はとても礼儀正しく、清々しく丁寧なお仕事ぶりが印象的でした。
オンエアは5月11日(火曜日)、『淑女(レディ)で行こう!』という女性向けのコーナーで、「日帰り京都観光」の特集のひとコマとして放送されます。
(晴明神社広報室より)