令和3年1月28日
御朱印の特別対応について 締切1月31日(消印有効)
境内の混雑回避のため、特別に発送しておりました御朱印とフォルダータイプの御朱印帳ですが、予定通り1月31日当日消印有効にて受付を締め切ります。
まだまだ不安の多い日々が続いておりますので、郵送ご希望の方は月末までにお申し込み下さい。
社頭では引き続きお受けいただけますので、世の中が落ち着きましたらご参拝においでください。
【期間限定 七夕まもり】 天の川をはさみ二つの晴明桔梗が輝く、おみくじ付きのお守り(800円)です。6月1日~8月25日まで、夏の限定授与。(郵送の場合1000円、おみくじなし)
令和2年2月3日に斎行いたしました、節分星祭のご報告です。
暖冬と言えども底冷えのする午後八時より、節分星祭がはじまりました。
令和初の節分の日にご参拝いただきありがとうございました。
お納めいただいた人形(ひとがた)と歳豆を神職がお祓いします
本殿にて祝詞(のりと)をあげ、鳴鏑矢(なりかぶらや)で四方に矢を放って追儺の儀を執り行いました。
焚き上げ場には古札やお正月飾りが持ち込まれ、朱い炎を囲みにこやかに過ごされる方もいらっしゃいました。
そして立春である4日の早朝、晴明井の注ぎ口が恵方の「西南西」へ向けられました。
2月1日より魔除水晶守の授与を社頭・郵送両方で授与いたします。郵送は4000円にて当神社サイト(https://www.seimeijinja.jp/wordpress/omamori/)よりお分けいたします。 授与できる数量に限りがあり、授与を再び休止しご迷惑をおかけする可能性がございますが、その際は都度告知いたします。